2574件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2023-03-06 03月06日-01号

この複合化という考え方でございますが、平成24年6月にまとめていただきました、支所と公民館あり方報告書というもので、旧町村の公民館においては、従来の生涯学習の機能に加えて、まちづくり地域振興など、行政サービスとそれから防災、こういったものを一体的に担う新たな地域拠点が必要ということを、こちらのほうで示していただきまして、それに沿った形で、まず施設一体的にするというところで、整備を順次しているものでございます

松江市議会 2022-12-20 12月20日-05号

全ての妊婦子育て家庭が安心して出産子育てができるよう、伴走型相談支援の拡充と経済的支援を新設して、一体的に支援を行うものとなっております。 伴走型相談支援につきましては、従来から妊娠届出時の面談出産・産後の訪問による面談、産後の育児期において情報発信を実施してまいりました。 今回、妊娠8か月前後の妊婦の方にアンケートを送付しまして、希望者に対する面談を新たに導入することといたします。 

奥出雲町議会 2022-12-20 令和 4年第4回定例会(第4日12月20日)

官民一体となった活力あるまちづくりに本気で取り組むべき。  町民の意識の醸成が進んでいる。自らの意志で活動するという思いが強く出ており見習う点は多い。また「おせっかい奨学パッケージ」、「乗合タクシー」、「コネクテッドカー」、特定地域づくり事業の制度を活用した智頭町複業協同組合など、様々なすばらしい取組を知ることができた。  大いに参考にすべきだ。

安来市議会 2022-12-14 12月14日-04号

国に一体化され、集まった膨大な個人データは、一体どうするというのでしょうか。 今、国が推し進めるデジタル化は、私には個人情報を保護する観点より、利活用に力点を置いているように思われて仕方ありません。情報が集積されればされるほど利用価値が高まり、幾ら匿名や非識別加工したとしても、デジタル技術の革新によって情報漏えいを100%防ぐ完全なシステム構築は不可能と言われています。 

松江市議会 2022-12-07 12月07日-04号

私も3日間、総合体育館ブースター皆さんと共に応援をしまして、見事セミファイナル進出を決めた瞬間、選手、スタッフ、ブースター一体となって勝利を喜んだ館内の雰囲気を鮮明に覚えております。私たち市民に大いに夢や感動を与えてくれました。 「松江総合計画-MATSUE DREAMS 2030-」では、スポーツが松江存在感を高めたと市民皆様が実感できることを目指す姿として掲げております。

奥出雲町議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

治水計画気候変動による降雨量増加などを考慮したものに見直し、集水域河川区域のみならず、氾濫域も含めて一つの流域として捉えて、地域の特性に応じ、氾濫をできるだけ防ぐ、減らす対策被害対象を減少させるための対策被害の軽減、早期復旧、復興のための対策とし、国において、ハードソフト一体で多層的に進められるというところでございます。  

奥出雲町議会 2022-12-06 令和 4年第4回定例会(第2日12月 6日)

日本も10月の23日のドイツ戦に始まって、今日のクロアチア戦まで、約2週間にわたって選手、サポーターが一体となり、総力戦で戦ってきたのではないかと思ってます。そしてリーグを突破した好成績につながったのではないかと思ってます。  奥出雲町でも執行部、いわゆる行政議会、そして町民一体となり、総力戦で特徴あるまちづくりを目指すべきだと私は考えております。

安来市議会 2022-12-05 12月05日-03号

健康福祉部次長吉野文康君) 国は、全ての妊産婦子育て世帯子供一体的に相談支援を行う機能を有する機関として、市町村においてこども家庭センターの設置を進めております。 こども家庭センターは、これまでの児童福祉母子保健において実施している相談支援などの取組に加え、新たに妊娠届から妊産婦支援子育て子供に関する相談支援、多様な家庭環境などに関する支援体制充実強化を図るものとしております。 

奥出雲町議会 2022-12-05 令和 4年第4回定例会(第1日12月 5日)

布勢小仮設校舎を設置することを否定するものではございませんが、現布勢小学校舎の取壊し、未耐震布勢公民館に代わる布勢地区拠点施設整備などが一体的に解決する可能性があることから判断したものでございます。  つきましては、今議会におきまして、三成小学校敷地での耐震代替校舎仮設校舎)建設、移転補償調査費ほか、関係補正予算を提案させていただきますので、御審議のほどよろしくお願いいたします。  

安来市議会 2022-12-02 12月02日-02号

令和2年3月の事業の休止をした後、また、田中市長が新市長に就任された後の令和2年12月議会では、この工業団地事業の今後について一般質問をしたところ、当時、地域の意見や変化する情勢も反映しながら、ソフトハード両面での一体的な地域振興計画へと見直し、伯太地区振興にもつながるものとなるように努めると、そういった旨の答弁もありました。 

奥出雲町議会 2022-10-21 令和 4年第3回定例会(第4日10月21日)

そして、その具体策として総合計画では現在の本町の喫緊の課題や掲げた政策等との整合性と見直し、修正を図り、より実効性のある奥出雲創生基盤となる計画とし、町民一体感を図り、総力戦により明るい将来を次の世代に引き継ぐまちづくりを推進したいと述べられました。そのほか学校再編教育魅力化をはじめ産業、農林業観光文化振興等々16項目にわたっております。  

松江市議会 2022-10-04 10月04日-05号

議第94号「令和4年度松江一般会計補正予算(第4号)」は、討論で、一委員より、本補正予算コロナウイルス感染症対策に関連した各事業、また経済対策として、コロナ禍で大きく傷ついた観光事業において、アフターコロナ観光地造成基盤づくりとして国の事業に呼応し、全国では唯一となる、県と市が地方創生臨時交付金を活用し、実質上、市の一般財源を温存しつつ、地域経済への循環効果の高い地域一体となった付加価値化事業

奥出雲町議会 2022-09-28 令和 4年第3回定例会(第1日 9月28日)

これにより若者や女性を含めた町民一体感を図り、総力戦まちづくりとして明るい将来を次の世代に引き継げるよう、まちづくりを推進していきたいと思います。  それでは、私が目指す4つのまちづくりについて改めてお話しし、町民並びに議会皆様の御支援、御協力をお願い申し上げたいと思います。  まず、子育て教育充実奥出雲を担う人づくりについてであります。  

奥出雲町議会 2022-09-16 令和 4年第6回臨時会(第1日 9月16日)

雲太生産支援事業いうのは、執行部側から提供された資料によりますと、昨年の12月から3度目という格好になるわけですけども、昨年の12月からスタートした支援事業をまた再度、再々度ということになりますけども、一体その生産支援事業でほだ木助成をしたもの、どういう評価なのか。なかなかうまくいっていないの一言では話されるわけですけども、その辺り、説明をお願いしたいと思います。

松江市議会 2022-09-14 09月14日-04号

1点目、コロナで来院が減っておりますけれども、ちょっと気になりますのが、病院事業一体不可分であると思われる民間のカフェやコンビニが病院の中に入っていますけれども、これの状況はどうかということを伺います。 市立病院も含めて、あとどういう対応を取っているかお伺いします。 ○議長立脇通也) 入江市立病院院長

松江市議会 2022-09-13 09月13日-03号

それに伴い、事務分掌を改定し、現在健康福祉部で所管しております児童虐待への対応子育て部に移管することで、妊産婦子育て世帯、子どもに係る一体的な相談支援をよりきめ細やかに行う体制を構築したいと考えております。 なお、部署の名称等についてはまだ検討が及んでおりませんが、市民皆さんに分かりやすいという観点で検討してまいりたいと考えております。 ○議長立脇通也) 河内議員